PDF-FD療法(整形外科疾患・AGA)

PDF-FD療法とは?

PDF-FD療法とは?PDF-FD(Plasma Derived Factors Freeze-dry)療法は、血液内でも、より多くの成長因子を含む血漿に着目して開発された血液の自己修復機能を使った新しい局所注射の治療法です。血漿から不純物を取り除き、更に独自加工を施し圧縮したことで、少量しか注入できない局所患部に対しても高濃度かつ持続的に作用するように開発されました。
類似する血小板細胞などの治療法との相違点は、血液内で成長因子などの栄養成分が豊富に含まれている血漿分画から成長因子などを抽出している点です。
自己血液を使用するため、安全性が高く、アレルギー反応や拒絶反応のリスクが極めて低い治療法です。

    整形外科領域におけるPDF-FD療法の適応

    整形外科領域におけるPDF-FD療法の適応当院では下記疾患に対して行っています。

    • 変形性膝関節症
    • 肩関節周囲炎(五十肩)

    保存的治療(薬物療法・リハビリ)で効果が乏しい場合や、手術を回避したいケースに有効です。

    治療の流れ(整形外科疾患)

    Step1 診察・診断(画像診断含む)
    Step2 患者様への治療説明・同意
    Step3 採血(51mL程度)
    Step4 血液加工センターにて2-3週間かけて特殊な加工を施し作成
    Step5 患部注入
    Step6 1‐2週間隔で1〜3回の施術が推奨

    壮年期脱毛症(AGA)に対するPDF-FD療法

    壮年期脱毛症(AGA)に対するPRP治療加齢やホルモン変化により進行する壮年期脱毛症(AGA)にも、PDF-FD療法は有効性が期待されています。
    頭皮に直接PDF-FDを注入することで、毛包細胞の活性化、毛母細胞の増殖促進、血流改善を図ります。

    PDF-FDの働き

    • 毛包の再生促進
    • 退行期毛包の成長期への移行促進
    • 頭皮環境の改善

    治療対象

    • 壮年期脱毛症(男性型脱毛症、女性型脱毛症)
    • 抜け毛・細毛が進行している方
    • 内服・外用治療のみでは効果が限定的な方

    治療の流れ(AGA治療)

    Step1 頭皮診察(マイクロスコープ使用)
    Step2 治療方針説明・同意
    Step3 採血(51ml)。血液加工センターにて2-3週間かけて特殊な加工を施し作成
    Step4 頭皮への局所麻酔またはクーリング
    Step5 細い注射針で複数部位にPDF-FD注入
    Step6 1‐2週間隔で3〜6回の施術が推奨

    治療の特徴と注意点

    特徴内容
    安全性自己血液使用のため感染症やアレルギーのリスクが低い
    効果発現施術後2〜3か月後から徐々に効果が現れ始めます
    ダウンタイム注入部位に軽度の腫れ・圧痛を伴うことがありますが、数日で改善します
    保険適用現在、PDF-FD療法は自由診療となります(保険適用外)

    よくあるご質問(Q&A)

    どのくらいで効果が実感できますか?

    症状や部位によりますが、整形外科領域では1〜2か月、AGA治療では3か月前後で効果を感じる方が多いです。

    何回治療を受ける必要がありますか?

    整形外科では1〜3回、AGA治療では3〜6回を1クールとする場合が多いです。

    他の治療(薬物療法など)と併用できますか?

    可能です。症例に応じた併用治療が推奨される場合もあります。

    PDF-FD療法の費用

    PDF-FD療法の費用

    内容回数費用(税込)
    整形外科疾患2回
    (2バイアル)
    151,000円
    AGA4回
    (4バイアル)
    198,000円

    使用製品について

     「PDF-FD療法」は、株式会社Waqooの提供する商標です。

    一番上に戻る
    お電話でのお問い合わせ TEL:072-943-0072
    一般診療
    美容診療
    健康診療
    一般診療 美容診療 健康診断
    ほりい内科・整形外科クリニック

    住所:〒581-0882 大阪府八尾市恩智北町1丁目73

    診療時間
    9:00-12:00
    17:00-19:30

    休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
    一般診療は、完全予約制ではございません。直接ご来院頂いても結構です。

    当院ではオンライン診療に対応しております当院ではオンライン診療に対応しております
    お電話でのお問い合わせ